本文へ移動

学ぶ・交流する場

「アイ愛センター」では、障がいのある人の仲間づくりや生きがいづくり、余暇支援を目的にボランティアと共に色々な社会体験を行う事業として各種交流事業と障がいのある人の理解の和を深めることを目的に各種啓発事業を行っています。また、生きがいを高め、日常生活をより豊かにすごしていただくことを目的に、各種カルチャー教室を年間を通して行っています。

障がい別の交流事業

休日は仲間やボランティアと一緒に過ごしませんか?

聴覚に障がいがある人の交流の場

くすの木学級
休日を利用して、参加者同士、ボランティアと交流を深めるとともに、調理実習や普段体験することのないことを体験することで、社会性を広げ、日常生活で役立つ知識を身につけていただくことを目的に開催しています。

視覚に障がいがある人の交流の場

青い鳥学級
日常生活に役立つ幅広い知識を取得するための講座や教養技術を習得するための体験教室、生きがいづくりをはじめ、仲間づくりの場、ボランティアとの交流の場を目的に開催しています。
その他、障がいの種別に関係 なく実施している交流事業も多数あります。
詳しくは、アイ愛センター情報誌「ポテトサラダ」をご覧ください。

イベント・啓発事業

障がいのあるなしに関わらずみんなで楽しもう

障がいのある人もない人も一緒になって楽しめる夏祭り「手をつなぐ夏の夕べ」と、障害者週間を記念して、障がいのある人への理解を深めるためのイベント「フェスタ・イン・いたみ」を開催しています。楽しいステージイベントや、障がい者施設、ボランティアグループによるお店やフリーマーケットなども出店し開催しています。

開催日時

  • 手をつなぐ夏の夕べ:毎年8月第3または第4土曜日開催
  • フェスタ・イン・いたみ:毎年12月第2土曜日開催
※日程につきましては、変更になる可能性があります。
その他、障がいのある人への理解を深めるため、各種啓発イベントを多数実施しています。詳しくは、アイ愛センター情報誌「ポテトサラダ」をご覧ください。

アイ愛カルチャー教室

新しい才能を開花させよう!障がいのある人の学びの場

アイ愛センターでは、障がいのある人の生きがいを高め、日常生活をより豊かに過ごしていただくため、年間約30教室の、各種文化・スポーツ教室を開催しています。
何か趣味を持ちたい方や、新しいことにチャレンジしたい方は、アイ愛センターへ問合わせください。
※参加資格:市内在住で、障害者手帳をお持ちの方が対象です。(事前登録が必要。)
カルチャー教室の内容はお問い合わせください。

伊丹市立障害者福祉センター(アイ愛センター)

所在地
〒664-0015 伊丹市昆陽池2丁目10番地
TEL
FAX
072-780-2897
e-mail
aiai@itami-shakyo.or.jp
窓口
火曜日~土曜日 午前9時~午後9時
日曜日・祝日 午前9時~午後5時30分
休館日
月曜日及び祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)
伊丹市社会福祉協議会事務局
〒664-0014 伊丹市広畑3丁目1番地 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512
FAX:072-777-0722

障害者福祉センター(アイ愛センター)
〒664-0015 伊丹市昆陽池2-10
TEL:072-772-0221
FAX:072-780-2897
TOPへ戻る